ご訪問頂きありがとうございます花

 

 佐賀・断捨離®トレーナー・インターンの森田かおるです

 

 

Xmasが終わり、片づけたら即、お正月のしつらえを・・

 

 

12月はただでさえ

「大掃除・年賀状・お節料理」年末の3点セットとよんでますあせる

で忙しいのに。

 

でも、Xmasが終わった翌日26日の

片づけはサクサクと進みました。

 

毎年、今の暮らしに合わせてグッズを断捨離しているからです。

厳選しているので、扱いもやさしく丁寧爆  笑OK

 

「今年もありがとう。来年もよろしくね飛び出すハート

 

 

年末準備のコレやめました

 

新しい年を迎えるために家族全員の下着を用意していました。

元日に新しいモノを身につけて、歳神様をお迎えする意味と気分一新も兼ねて。

今年もと思い、独立した子どもに連絡すると「大丈夫、キレイだから」と。

そうですね、

夫もワタシも下着には気を付けているし、

新年を機に新しくは、もう古い⁉

 

 

 

流れ星そして、「ウチ、断捨離しました!」を語ろう会9のご紹介を。

BS朝日で火曜日21時を観ての感想を語り合いませんか?(無料)

下差しお申し込みはコチラへ

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございましたおねがい

 

  ランキングに参加しています。

  ポチっと応援,よろしくお願いいたします

  ↓ ↓ ↓

  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
    にほんブログ村

 

 ありがとうございます。

 全国の断捨離®トレーナーはこちらから。

  ↓ ↓ ↓

  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
 にほんブログ村

 

断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。