ご訪問頂きありがとうございます
佐賀・断捨離®トレーナー・インターンの森田かおるです
紅葉に誘われて佐嘉神社へ。
大きな楠に囲まれた境内は、市街地の憩いのオアシス
草なぎ有実トレーナーの「はじめてさんの断捨離®講座」を受けました。
トレーナーインターンとして、断捨離をご存じない方にお伝えするには・・を学ばせて頂きたい。
そう思い参加しました。
タイトル通り、はじめての方でも、解りやすく取組みやすい内容。
断捨離の理論と実践のエッセンスが、心に響き、すぐに実践したくなる講座でした
はじめてさんだけでなく、すでに断捨離をご存じの方も、別の視点に気づける講座。
大事なことを思い出させてくれる講座です。
そして、これから断捨離活動していきますが、
「伝える」にとどまらず
「伝わる」を意識したいと思いました。
さいごに、講座の中で一番心に残ったフレーズを
断捨離で、モノが少なくなったからこその(厳選された)モノとのお付き合いは、手入れしながら使っている、自分もモノも活かし活かされている関係。
でも、時が来て
そのモノを手放す時には・・
「心からありがとう」と言える断捨離に
そして、「ウチ、断捨離しました!」を語ろう会9のご紹介を。
BS朝日で火曜日21時を観ての感想を語り合いませんか?(無料)
お申し込みはコチラへ
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。