ご訪問頂きありがとうございます花

 

 佐賀・断捨離®トレーナー・インターンの森田かおるです

 

 

佐賀県断捨離会藤田久美子トレーナー

による断捨離®講演会

「ようこそ断捨離®へ」に行ってきましたニコニコ

 

副題は

「環境のチカラで人生を輝かせる」

断捨離とは、捨てることではなく自分の人生を輝かせることキラキラ

自分の手で、日常という環境を整えて「健康で元気が出る住空間」「安心と安全が保障される空間」「爽快感と開放感のある空間」にしていく行動哲学。

 

モノが多過ぎるがゆえに、(管理・手入れの)時間・空間・エネルギーを奪われてイライラしたり疲弊したり・・・ショボーン

それが、住空間を整えると精神も調い、住空間から応援を受けるようになるニコニコ(講演より)

100名を超えるお客様に藤田トレーナーの声は力強く響き、勇気をもらえましたキラキラ

自分で自分の人生を輝かせるってすばらしいことですねビックリマーク

モノサシは「今の自分」

今の自分はどうなのか、どうしたいのかを問いながら、

住まいを整えましょう。

自分の人生を輝かせましょう乙女のトキメキ

 

ヤル気を頂いたところで

家に帰ってすぐにキッチン引き出しを見直しました。

今の自分(家族も含めたライフスタイル)に必要かどうかの観点で見ると、

アレもコレもと断捨離品が。

例えば、ホールケーキを買うことが無くなったのに「ケーキサーバー」が。

 

年齢や家族減により、ライフスタイルも変化してきているのに、モノは変わらずそこにあるままでした。

気づけて良かった照れ

これからも「今のわたし」を意識して断捨離に励みます。

 

 

流れ星そして、「ウチ、断捨離しました!」を語ろう会9のご紹介を。

BS朝日で火曜日21時を観ての感想を語り合いませんか?(無料)

下差しお申し込みはコチラへ

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございましたおねがい

 

  ランキングに参加しています。

  ポチっと応援,よろしくお願いいたします

  ↓ ↓ ↓

  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
    にほんブログ村

 

 ありがとうございます。

 全国の断捨離®トレーナーはこちらから。

  ↓ ↓ ↓

  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
 にほんブログ村

 

断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。