こんばんは
佐賀・断捨離®トレーナー講習生もりたかおるです
最近、出先でバッグの中身がすぐに散らかります
特に今の季節、UV手袋・UVフェイスマスク・日傘を突っ込むので
バッグのポケットを活用しても・・・
ポーチを使って、仕分けしても・・・
どうすればいいかな?
あっ、また収納思考になってた
あるモノ全てを収納しようとしてました
さあ、お出かけ前に持ち物チェック
今日の外出に必要ないモノは、
「ノド飴」講演会や演奏会での咳エチケット用。
「除菌シート・使い捨てオシボリ、ビニール袋(ゴミ入れ用)」
「カードケース」ポイントカード他いろいろ
「ペンとメモ」
これを減らしただけでも、スッキリしました
無意識に何でも持って行ってましたが、
「お出かけは、なるべく身軽に」がイイですね
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。