こんばんは
佐賀・断捨離®トレーナー講習生もりたかおるです
毎日暑いですね~
夏バテしないよう、しっかり栄養摂ってらっしゃいますか?
あっさりしたものも良いですが、
私は素麺、ざるそばでは物足りなくて、やっぱりご飯が一番
夕食はカツ丼をしっかり食べて十分に栄養摂りました
娘夫婦から・・栄養価が高いそうで、ありがたく頂いて元気に過ごします
今日のミッション。廊下のワックスがけ✨✨
今朝は、廊下のワックスがけをしました
ただでさえ負担の多いワックスがけですが、
気軽にできています
こんな手を使って
・ワックスシートを使う
・雑巾がけは、モップ取り付け型を使う
屈まなくて良いし、ゴシゴシ力が入ります
そして、ここが肝心
範囲は、細分化で。
今日は、キッチンだけ・・とか、リビングだけとか。
床は狭い範囲に限ってますが、扉の表面の汚れが気になったり、
引き戸のレールのホコリが気になったりで・・
床だけの掃除に留まりません。
そこもキレイにして・・・
ただし、時間の許す限り。「し過ぎない」を意識します
えっ、袋にワックス効果は、約1ヶ月持続します。
・・って、たった1ヶ月なのー
ひゃ~
この調子じゃ、やっと全体終わってもすぐに次が回ってくる
果てしなき、ワックスがけ。。
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。