こんばんは
佐賀・断捨離®トレーナー講習生もりたかおるです
久しぶりに乗った東京モノレール「キキ&ララ」
メルヘンチックな車内に、心ウキウキでした
断捨離®を始めたきっかけは
2021年、藤田久美子トレーナーの一回セミナー受講に始まり、
もっと学びたいと9月の3回講座を受講したこと。
それから
モノと向き合いながら、居心地の
良い空間を作ってきました。
スタート時からの断捨離品を辿って
その時の自分の思考や観念を振り返って
みたいと思います。
10年日記帳(2014~2023)
残り1年を書くことも無く、2022年に断捨離しました。
そもそも小学校卒業以来、日記というものを書いてこなかったのに、
なんで書こうと思ったのだろう
10年も続く筈ないのに。
たぶん寂しかったのだと思う
子ども達が就職し家を出ると、幼かった頃の
ようなイベントもなくなり、意識しないと毎日
が過ぎ去っていく感じが
嬉しかったことや喜びを綴らないと、すぐに埋没して忘れてしまうような気がして
過去を振り返った時に、「なーんにもなかった」が残念で
でも、まめに書いていたのは最初だけ
2,3か月してカレンダーと自分の記憶を
照らし合わせながら
楽しかったこと・嬉しかった出来事を捻出してきた。
日記帳をめくると、その足跡ばかり
日記帳頼みの幸せイベントは、虚しいばかり
断捨離®のおかげで、やっと気づきました
楽しかったこと、嬉しかったことは、
その時・その場で
存分に浸る、味わい尽くす
過去の思い出に浸るより、家族の人数が増えた今の、これからの人生は
もっと愉しみ~
もっともっと味わいますわよ
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。