こんばんは
佐賀・断捨離®トレーナー講習生もりたかおるです
博多に行った折に、たまたま住宅機器設備のショールームを見つけました。
洗面台を替えたいと思っていたので、見せてもらうことに。
わが家の洗面台は30年になりますが、人造大理石の傷が目立つようになり、
掃除してもキレイに見えず残念な状況です
ショールーム
水栓は壁付け、洗面ボウルは陶器がイイ写真は樹脂一体型
3年前の浴室リフォーム時に、洗面台も考えましたが、
今の2ボールで広く使えるデザインを気に入ってたので結局そのままに。
ショールームでこちらの希望を兼ね備えたものは見つかりませんでしたが、
質問に丁寧に答えて頂き、ポイントがより明確になりました
断捨離®を始めたきっかけは
2021年、藤田久美子トレーナーの一回セミナー受講に始まり、
もっと学びたいと9月の3回講座を受講したこと。
それから
モノと向き合いながら、居心地の
良い空間を作ってきました。
スタート時からの断捨離品を辿って
その時の自分の思考や観念を振り返って
みたいと思います。
料理本、レシピノート
日常の料理、お節料理、健康料理、だしの基本、圧力鍋クッキングなど、
ずいぶんお世話になりましたが、いまは「勘」とネット検索
家族の評判の良かったレシピを書き留めてましたが、
家族も減り、年齢も上がってくると食の好みも量も変わりました
旬のモノを取り入れて、おいしく食べるのが一番ですね
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。