こんばんは
佐賀・断捨離®トレーナー講習生もりたかおるです
今日のちょこっと断捨離 『冷蔵庫』
冷蔵庫の断捨離®は3ステップ「人生を変える断捨離」より抜粋
ステップ① 中身を全部出す
ステップ② 賞味期限切れのモノ・食べる気が起きなくなったモノを見直す。
ステップ③ 量の目安は7割以下。「取り出しやすく、しまいやすく、美しく」を念頭に、収めていく。
毎度、冷蔵庫チェックの度に思うんです
「いつも、やってるから」「大丈夫」
ところが、やっぱり賞味期限切れが
冷蔵室には片栗粉、冷凍室には唐辛子
唐辛子は冷凍してあるから、多少期限過ぎても大丈夫と・・1年も過ぎている
すぐに処分しました
他に日にちが迫っているモノ3品。
はい、忘れずにおいしくいただきます。
毎日、かなりの頻度で開閉している冷蔵庫ですが、定期的なチェックは欠かせないですね。
私たちの健康に、いのちに直結しているものですからね
✨ 今日の潤い
友人から、「別の品種のアジサイが咲いたので」と。
嬉しいばかり
蒸し暑いので、すこし涼しげにグリーンのガラス皿を使いました。
見~つけた、カタツムリ
最後までお読みいただきありがとうございました
ランキングに参加しています。
ポチっと応援,よろしくお願いいたします
↓ ↓ ↓
ありがとうございます。
全国の断捨離®トレーナーはこちらから。
↓ ↓ ↓
断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。