こんにちは花

 

     佐賀・断捨離®トレーナー講習生もりたかおるです

 

 

    お悩みのタイプもいろいろあるそうで

        ① 汚部屋派・・足の踏み場もないほど ガーンあせる

             

        ② 収納派・・片づいているように見えるが、外から見えない扉の

           中は、収納グッズにギチギチに詰まったモノでいっぱい ショボーン

 

        ③ 買物依存派 えーん

 

 キョロキョロアナタはどのタイプですか? 汚部屋派? 単体でなく複合タイプもあります。

 

    外見はまったく違う3タイプですが、共通点があります。

 

     それは、モノが多いこと!多すぎること!

 

かくいう私は収納にハマり、モノの量に気づかず、どれだけたくさん収納できるか、収納グッズやポール・フックを駆使して詰め込んでいましたびっくり

 

当然、モノは取り出しにくく、しまいにくい。

そして、美しく整列した(と思っていた)モノが、出し入れで乱れるのがイヤ。

ますます使わなくなっていきましたショボーン

 

断捨離と出会い、モノは適量になり、ゆとりのある収納になりグンと使いやすくなりました照れ音譜

 

         

 

           ランキングに参加しています。

           ポチっと応援,よろしくお願いいたします飛び出すハート

               ↓ ↓ ↓

             にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
                       にほんブログ村

 

 

         全国の断捨離®トレーナーはこちら。

               ↓ ↓ ↓

             にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
           にほんブログ村

 

     断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。