なせばなるなさねばならぬ -25ページ目

なせばなるなさねばならぬ

自分を励ますためのブログ

今年できたイオンのフードコートに、一風堂が入っていると聞いて食べに行ってきました!





一風堂にしばらく行ってないから、同じなのかよくわかんない。
赤とか白とか種類があった気がするんだけど、なかったし。

だけど細麺大好きだしいいや。



一人だけ別のお店にして食べ比べ。
京都のラーメンって感じ。


背が小さくって、細くって、知的な人と答えたら。


「コナン君みたいな人ですね」


と言われたけれど


違うし。





調整と呼べるくらい下げていて嬉しい。


原油安がどこまで行くかわからないってのもあるし、いろいろとね。



原油安については、マーケットの側面から見ると良くないようにとられてるけど、生活で考えると、日本人にとっては、良いこといっぱいあるよ。


原油安から商品価格も下げてるし、豪ドル弱含み。買うには、もう少し様子をみてもいいかもしれないけど、豪ドルのこの割安感、わくわくする。



為替も株も買い場が戻ってきたかな?




下げはきつい方が良い。


その後の反発が強いから。


もうちょっと下げてほしい。


FOMCもあるし、明日の夜間で下げ止まっちゃうかもしれない。



大底狙ってると、買いそびれるよ。




ここらで飛び込め!



昨日は、京都駅の近くにあるアニメイトへ行った。


サイコパスの槙島グッズとりょーくんのアルバムがあればと思って。


サイコパスは、槙島とこうがみのミニポスターがあったけど、結局買わず。



りょーくんのアルバムは、初回のおまけのなかに、りょーくんが164さんのギター持ってるのが当たる可能性があることを知って、どうしてもそれが欲しかったので、よく見えないのに横から覗いたりして。

結局、どうも164さんのとちがうと判断してその日は買わず。



今日は、りょーくんのアルバムがたくさん置いてありそうな、京都河原町のアニメイトまで行ってきた。


河原町とか、人が多いから滅多に行かないけど、行けば楽しいもんだね。


アニメイトも広かった。


りょーくんのアルバムをまた、よく見えないのに凝視して、なんか端からちょろっと見えている金属の形を脳内で分析して。




ほぼ、164コラボと特定して購入。









やったー!!!



という一日。


アニメイトでは足りずに、らしんばんというアニメグッズのお店も物色して、満喫できました。


ちょっと、からふね屋によって、パフェを食べたり。





その後、毎年恒例の観光イベント開催中の地元にもどって、リア充をかき分けながら投票所へ向かって、清き1票を投じた。




 仕事が忙しくて、進撃の巨人の最新刊を買い逃していた。


 毎日、家族から「進撃は?」と言われていたので、今日こそはと本屋へ寄った。


 山積み。


 普通に、漫画本を買うつもりだったのに、リヴァイとエルヴィンの出会いを描いたという、アニメDVDがついた限定版とやらを手にとってしまった。


 当たり前だが、神谷浩史が出ている。


 

 それにしても漫画なのに、3000円超えるって、いや、DVDが高いんだけど。


 だけど、リヴァイのポストカードももらえたし、いいかあと思った。


 休みの日に、じっくり見ることにする。



見つけて買ってしまった。

今口の中に放り込んだけれど、まず、甘!って思って、お!コーンの風味。

ガリッと噛んでみたら塩気があって、サクサクで。


何度も買いたいってほどではないけれど、まあまあかな?

私は、ガリガリ君のコンポタ味も大好きだったし。

うまい棒も、コンポタが一番好きだし。

ただのコンポタ好きかも。
普段は、ダウンロード派なんだけど、ジャケットがキレイだったので、うちの「りぶらー」が、アニメイトにりぶのアルバムの予約に行くついでに、頼んでおいた。




中もめっちゃキレイ。

3枚出ているうちの、手始めをセカンドにした理由は、star duster が、欲しかったから。

今朝、アメブロを開いて、なんとなく見に行ってしまった記事に、ゴキブリを寄せ付けない方法が載っていた。


こういう寒い時期に、家中の窓を開けて、3時間以上(できるなら一晩らしいが)放置すると、ゴキブリの卵が死ぬらしい。


ゴキブリは知能が高いから、死んだ卵を見かけたら、住み着かないとかなんとか。



そこで、朝から、窓全開で大掃除をかねて、がんばっていた。



もう、お外に行く格好で、体を動かしていれば別にどってことなかったんだけど、おなかがすいたし、ちょっとネットでもと思って、座ったら、途端に寒くて寒くて手までかじかんで。


ストーブなんてつけたら、なんの意味もないし、使い捨てカイロを使うか、布団にもぐるか。


そこで、前から狙っていたあるものが無性に欲しくなる。


それは、着る寝袋。


DOPPELGANGER / ドッペルギャンガー アウトドア 人型寝袋 動ける寝袋 着る寝袋 ...
¥5,400
楽天


でも、スキーウェアでもいいかも。


とにかく、寒い。


だけど、夕方までがんばるつもり。

カラオケに誘われて、ノコノコついていった。

今日は、抑えめで。

ひとまず天ノ弱スタート。

だいぶ歌えるようになってきた。

速いし、リズムが難しいし、高いし。




ジョイサウンドは採点甘いわ。

本日は喉の調子がアレなので、凛して時雨は一回だけ。



まあああ、難しいしね。しょうがない。

もうひとつ定番のアナ雪






今日は力抜いて歌ったので、そんなにしんどくなかった。


後は音域ぴったりのスピッツばかりでやり過ごした。




ホタルが本日の高得点、98点くらい取りたいなあ。

喉の調子が良くなったら、再チャレンジ。

そして、好きだけど絶対歌えねえよって思いながら歌ったローリンガール。




裏声ばっかだよ。高すぎ。