Two Door Tavern インパクト絶大、真っ赤なパンケーキ | Step by Step in ニューヨーク

Step by Step in ニューヨーク

新婚生活を過ごしたニューヨークでは、駐在妻生活を楽しむ一方、MBA取得や米国での就業経験など挑戦の数々。
夫の香港転勤と同時に、東京で新しい職を得て、遠距離結婚スタート!

この週末は、土曜日がクイーンズ、日曜日がブルックリン散策

特に日曜に行ったブルックリンのウィリアムズバーグは、最近良く行くお気に入りスポットの一つです。

{3F5C6D44-70CA-491F-B4C6-4F038EC3D0BD:01}

まずブランチに行ったお店がBedford Av駅から歩いて3-4分の場所にあるTwo DoorTavern。

{6DFCA1E2-AA10-4D59-B5BE-3080B66C609E:01}

カウンターの奥に二階席があり、マンハッタンには少ない、ゆったりとした空間が広がります。

{527143CF-417C-4D3C-9277-B94FAE5857AE:01}

このお店では、15.95ドルのブランチがお勧めです。

こちらは好きなブランチメニューが選べ、ミモザまたはブラッディマリーと、コーヒーまたは紅茶(おかわり自由)がセットになっています。

{484BD99F-A839-428F-97B9-72CC332A0630:01}

あまりお酒の飲めない私たちは、ミモザの代わりにオレンジジュースとクランベリージュースをいただきました白ワイン赤ワイン

お食事は、レッドベルベットパンケーキと、エッグベネディクトを注文。

{308E71A1-4528-4E42-B62E-FCD32D255B9D:01}

こちらがお目当てのレッドベルベットパンケーキですナイフとフォーク

{DE643306-11AB-4167-BB0F-F627FCF44C13:01}

この真っ赤なカラーは決して写真を加工したわけではありません

大きさも写真では分かりにくいですが、厚さが6~7cmといったら伝わりますでしょうか。

{9C4E130F-34DB-457B-8F59-4FB3FF14C3B3:01}

こういった食べ物を嬉々として食べる私たち。

繊細な日本の味も好きですが、こういう思いっきりジャンキーなものも大好きです。

焼きたてのサクサク、中はしっとり、甘さも見た目のインパクトよりは控えめです。

そしてエッグベネディクトはこちら。

{6A15F3AE-4D4F-4286-AF2D-F4A0C67F0685:01}

オランデーソース、サイドのポテトともに濃いめの味付けですが、とろとろの卵が絡むとちょうどいい美味しさ。

ジュースとコーヒーをたっぷり飲みながら、お腹いっぱいまでいただきました

平日はバランス良くヘルシーな食事を心掛けているので、週末ぐらいは思いっきりアメリカン

ここのお店は雰囲気もサービスも申し分ないので、また来たいと思います

Two Door Tavern
116 N 5th St, Brooklyn, 
NY 11211

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
本日のニューヨーク情報ブログランキング
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ
本日の英語学習情報ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログへ
本日の旅行ブログランキング
にほんブログ村 経営ブログ MBA・MBA取得へ
本日のMBAブログランキング