Emporium(エンポリアム)で初めてのブラジル料理 | Step by Step in ニューヨーク

Step by Step in ニューヨーク

新婚生活を過ごしたニューヨークでは、駐在妻生活を楽しむ一方、MBA取得や米国での就業経験など挑戦の数々。
夫の香港転勤と同時に、東京で新しい職を得て、遠距離結婚スタート!

日本にいた頃は、ブラジルは最も遠い国。
どういうお料理があるのかさえ、よく知りませんでした。

ニューヨークに来てからは、語学学校でブラジル人の友達ができ、少しだけ身近な国になりました。

ニューヨークには、ブラジル街もあります。
46thの5avと6avの間は、ブラジル料理屋が沢山並んでいるということで、クラスの皆と行ってみることにしました

沢山ある中で選んだのは、Emporium(エンポリアム)というレストラン。

{170027C6-1F91-4F7E-B12C-AB617F6D40AF:01}

まずはブラジルを代表する清涼飲料水ガラナ・アンタルチカ。

{0915ACF1-5AA9-4302-B6D5-E274E3B88C8E:01}


ガラナはブラジルのアマゾン川流域で取れるガラナの実を使った炭酸のジュースです。
味は、甘めのサイダーのような感じです。

お食事は、ブラジル人の子達に全てお任せ音譜

写真右はポンデケージョというチーズパン。

{A43EC0EA-B9BB-47BE-A1F8-96855232E0AE:01}


下の写真の右側は、豆をたっぷり使ったお料理で、ビーフやソーセージがごろごろ入っています。

{296ABFAD-0797-40E0-93DF-49720A021866:01}


左側はチキンがたっぷり入ったお料理で、ご飯にかけていただきます。

{15598A8E-397F-469C-8C37-5BE8F07035A6:01}

ブラジルではとにかく肉が多く食べられ、また、ご飯や豆類も好まれるそうです。

最後はデザート。チーズ系とフルーツ系のケーキです。

{3F0EE071-2E55-47E4-B695-8E971FF0478B:01}


デザートはものすごーく甘く、アメリカの味に慣れている私からしても甘過ぎて、ブラジル人以外はあまり沢山は食べられませんでした…

お食事はどれもおいしく、味が濃くカロリーは高いものばかりですが、日本人の口にも合うと思います。

初めて食べたブラジル料理。
おいしかったのでお勧めですが、食べ過ぎには気をつけた方がいいと思います(^▽^;)