ハドソン渓谷 紅葉狩りとハーニー&サンズ本店へ | Step by Step in ニューヨーク

Step by Step in ニューヨーク

新婚生活を過ごしたニューヨークでは、駐在妻生活を楽しむ一方、MBA取得や米国での就業経験など挑戦の数々。
夫の香港転勤と同時に、東京で新しい職を得て、遠距離結婚スタート!

ニューヨーク州の北に位置するハドソン渓谷へドライブ日帰り旅行車

まずは車窓から終わりかけの紅葉を楽しみました
お天気が良くて気持ちいい

{D97665DF-3BDB-4857-960D-08B4C230DEDE:01}

    最初の目的地は、ワイン農場兼ワイナリーのMillbrook Vineyard and Winery。

{0EE88FE1-73CD-40E6-BD2E-F05323D31371:01}

気温は4度。強風の為とても寒く感じます。
{6155B010-3F9D-4557-AAC9-598D60B0648C:01}

ワイナリーは時期が終わっていてクローズしていましたが、果てしなく続くブドウ畑と壮大な景色を楽しめました。

続いて、ニューヨーク郊外の小さな街ミラートン(Millerton)へ移動。

この街は、小さなガラス工房Gilmore Glassworksや、ティー・ショップHarney & Sons(ハーニー&サンズ)の本店があります。

街の可愛い小さなカフェでランチにパンケーキをいただき、ガラス工房を少し見学したあとに、ハーニー&サンズへ行きました。

{5173E756-3BDE-4068-9C54-32C4615582FC:01}

ハーニー&サンズはここミラートンで1983年に創業した、ニューヨークの紅茶専門店。

ニューヨークのお土産としても人気が高く、マンハッタンのSoHoにもお店があります。

入り口を入ると紅茶や、ポットやカップなどのお茶関連グッズがずらり。

{1896FC55-5AA7-45D8-8090-6A7845502D1E:01}

センスのいい湯呑みなど沢山あり、買って帰るかとても悩みました。

奥にはティーラウンジがあるので、そちらで一息。

{D9F93F65-197A-4F18-8763-FFC29D9A8728:01}

とても可愛いらしいカフェで、こんな郊外にあるなんて信じられません

この日はニュージャージーにある日本食スーパーのミツワに寄って終了です★

車がある方、またはレンタカーを借りて運転できる方へ、オススメのコースです!