落書きって悪いこと?


ズバリ❗️
春休みのワーク冊子で
MVPに輝いたのはY君で〜す。


こちらをご覧ください。
image

自己評価のために
10個の顔が描かれているのですが
それに一つずつコメントが書いてあって


おわった...
やばい!
できない!
いまいち
え...
まぁまぁ
だいじょうぶ
しゅくだいラブ
おっけー
サイコー


表情とピッタリですよね😊


それに
最後に自分で書いた顔には
『ぜっこうちょう!』と
コメントがあります。


このアイディア素晴らしいね。

 

 

  ママだったら何て言うんだろ


この落書きを見て
Y君のママに限らず
私だったら


『そんなことはいいから
早く済ませちゃいなさいピリピリ』と言いそう。


でもね、この落書きを見てわかることは
Y君が宿題に愛情を持っている
と言うこと。


同じ単語を1つでも多く書く
少しでも早く完璧に書けるようになるより
ずっと大切なことだと思っています。
 

  小学生だからできること

 

Y君はこの10個の表情に
ピッタリなコメントをつけるのに
すごく考えたと思います。
時間もかかったことでしょう。


ほぼ英語の勉強とはかけ離れてますが💧
想像しながら考えていたのでしょうね。
同時に
人の気持ちがわかるお子さまだと思います。


こういった余裕の時間
小学生だからできること❗️


そして人間は
楽しいことじゃないと
勉強したくない
んですよー


だから小学生のうちに
英語=楽しいという
ポジティブなイメージを大切にして
レッスンをしています😊
 

*****

2023年度のレッスンメニュー

 

 

*****



個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。

 

*****

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

*****

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)