春休みはどう過ごしましたか?

楽しかった春休み
すっかり英語のレッスンのこと
忘れていませんでしたか❓


春休みの間


毎日
音声の提出
をされた生徒さんもいらっしゃいました。
ご家庭の学習の様子を教えてくださった
ママもいらっしゃいました。


そして
LINEの無限添削を利用して
途中入会で未消化だった部分を
クリアされた生徒さんもいらっしゃいましたよ。


さて
あなたはどっちだった❓

 

 

  自宅で学習するということ

毎週のレッスンに通い
毎週の宿題を少しずつやっていくのとは違い
自宅で学習するということは


ひとりで理解できる
(理解できるような添削をする)
モチベーションを保てるように
保護者さまの声かけとか
講師側からの声かけが必要になります。


せっかく提出したものでも
ただ単なる
合格・不合格では
”またやろう”という気にはなりません。


大人だってそうじゃないですか❓


わからないことを
一人でやるのって辛いものです。
誰かが伴走してくれるから
見守ってくれてるから継続できるんですよね。
 

  この達成感がこれからのやる気につながる

image

 

途中入会による未消化部分
テキストの後半
自宅学習でやり切った❗️


テキストが最後まで終わると
達成感がありますよね。


実際の内容については
教室で復習しながら身につけていくものですが
(決して
テキストが終わったから終わりというわけではないです)
この達成感だけは


何ものにも代え難い

有意義な春休みを過ごせましたね😊

 

*****

2023年度のレッスンメニュー

 

 

*****



個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。

 

*****

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

*****

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)