新学期は来週の火曜から

先日に引き続き
教室のおそうじしていました。

 


いつもが雑なので
まだまだ時間がかかりそうですが
来週の火曜日には
きっときっと...
素敵な教室になっていると思います。
 

  ロッカーの配置を変えて

image

生徒さんが
『なんか感じが変わった〜』って
言ってくれそう😆


これは
コピー機を使うときに
生徒さんにトレイが当たってしまわないように
配置を変えたんです。

  多読の本たち

image

教室に来てはじめの5〜6分
それぞれが好きな本を選んで
音読をすることになっています。


みんなが
好きな本をすぐ選べるように
Level0〜Level9
全部を一つのバスケットに入れました。
 

  ゲームもひとまとめにして

image

○分までにタスクを終えたら
最後の時間にゲームをしようという時があるんです。
そんな時のためのゲームたち
ひとまとめにしました。


まだまだ至る所に
子ども部屋だった名残りがあり
要らないものを断捨離することができませんが
(子どもたちに確認が必要)
少しずつ片づいて
気持ちいいですよー
 

*****

2023年度のレッスンメニュー

 

 

*****



個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。

 

*****

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

*****

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)