空から日本を見てみると

実は、1週間山口へ帰省していました。
お天気にも恵まれて
昨日のフライトでは
飛行機から日本の地形をしっかり見ることができたので
そのお話しをしたいと思います。
 

  たくさん発見がありました

子どもの時から〜今でも
特に
社会科が好きだとか
地理に興味がある訳ではありませんでした。


だけど実際に日本の地形を見てみると
楽しかったですね。

image

山口→東京ですから
ここにある長い橋は
本州を四国をつないでいます。
なんていう橋かな❓

image

四角の土地がたくさんあるということは
埋立地ですね。
ほぼ車が停められている様子でした。
向こうに見える浮島みたいなのは何でしょう❓


東京に近づくにつれ
茶色い土地が多くなり
ひと目で工業地帯だとわかります。
同時に
経済や環境問題について考えるきっかけに。

image

思わず
家に帰って地図と見比べてみたくなるほど
興味がわきました。

  美しい富士山


image

富士山も拝むことができて
『あぁ〜ありがたい』なんて感じるのは
日本人ならではの気持ちなのかもしれません。


海を隔て
いちばん富士山に接近している場所は
どこかなと調べてみたところ
駿河湾なのじゃないかと確認してみました。
(違っていたら教えてくださいね)


ただ教科書で習っただけでは
それきりの情報になりがち



小学生のうちから
小さい体験をたくさんして欲しいと思います😀


もちろん英語も❗️
 

*****

2023年度のレッスンメニュー

 

 

*****



個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。

 

*****

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

*****

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)