石神井川の桜は満開

image

”桜見橋”があるほど
石神井川の桜は有名なんです。
今週末は雨でしたが
その前に撮影した桜は
満開ではないものの素晴らしいものでした。

image

桜が咲き始め、満開になると
どうして日本人はワクワクするんでしょうね。
 

  それを英語で

英語をコミュニケーションのツールとするならば
この
”日本人にとっての桜”について
語る場面は多いことでしょう。

image

その準備をするのが
スピーチナビゲーターです。

 

 

  スピーチをまとめるという意味

いきなりフリーで
いきなりの成り行きで英語で話すこと
この先、増えると思います。


だけど
いきなり出来る❓


知識の引き出しは多い方が良いです。
そして
あなたは
日本のことを
英語で語れますか❓



いつも当たり前だと思っていること


春に桜が咲く🌸
みんなお花見をする
それは
日本人が桜に関して特別な感情があることを
英語で伝えることが出来たら...


英語圏の人とも

対等に会話ができるようになると思うんです。
 

*****

2023年度のレッスンメニュー

 

 

*****



個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。

 

*****

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

*****

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)