2023年のカレンダーが大人気
今年のカレンダーは、壁に貼るポスターです。
世界地図
主な都市が描かれていますが
私としては
『地味な国ばかりだな〜』と思っていました。
(あくまでも私自身の考え)
でも、みんなこのポスターが大好き❣️
よく知っているんですよ❣️
アメリカ・オーストラリア・イギリス・フランスなどなどが
主に載るんじゃないかと思っていたけど
それってあまりにも昭和ですか❓
そして
この地図では日本が真ん中にない。
では3秒で見つけられるでしょうか❓
1
2
3
❗️
Japanはここに
(昭和、再び)
こういう地図になかなかお目にかかることができなくて
本当に学びがあります。
例えば
オーストラリアとインドの位置関係や
インドとブラジルの位置関係も
初めて知りました(昭和、再び)
英語を学んでもっと世界を知ろう
このカレンダーだけでも
世界に目を向けるきっかけに
なっていますね。
小学生のうちから世界のことをもっと知って欲しいです。
そして
日本のことも紹介できるようになってもらいたいと
思っています。
頼んだよ〜みんな
***
『ブログ21daysチャレンジ』(8日目)
個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。
*****
2022年度のレッスンメニューのご案内
*****
1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️
英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細
久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※
fujimidai4chome@gmail.com
練馬区富士見台4-23-4(奥)