教室の名物イベント

思い起こせば
今の教室を始める前からやっていた
🎃かぼちゃクイズ🎃
10年近く、細々とやっていると思います。
(前の教室のブログは削除したので、詳しくはたどれないのですが)


今年もやります❗️
かぼちゃクイズ❗️





『このカボチャの重さを当ててね』というものです。
今年のカボチャは
手のひらに乗るサイズですよ。


いちばん近い答えの人に
豪華賞品




図書カードプレゼント

 


👏👏👏


締め切りは29日

●応募用紙
●ブログのコメント欄
●LINE公式にメッセ
●InstagramにDM

お名前(ペンネームでも可)と
予想した重さを書いて応募してください😀

結果発表は、31日です。
 

  ハロウィンの準備は8月末から始まる

教室の先生は大忙し❗️
ハロウィンは8月末には始まっているのだ❗️


お菓子も
店頭に並んだらすぐゲットする習慣がつきました。


image

10月の末って
ハロウィンパッケージのお菓子ってほぼなくなっており
すでに
クリスマス商品が並んでしまうんですー😅


8月の末から
ハロウィンパッケージのお菓子を買いあさり
同時に
カボチャを物色するのが
我が家の風物詩となりました。

 

  歴代のカボチャをご紹介

今年は残念ながら
小さなかぼちゃになってしまいました。
せめて色がユニークなものをと
この子を選んだのです。


image

その年によっては

image

大きいかぼちゃでランタンを作ったり

image

小さいかぼちゃの種の数をクイズにしたり



豪華賞品を目指し
教室みんなが盛り上がる
🎃かぼちゃクイズ🎃なのです。


みなさまも
ぜひ応募してくださいねー😀




締め切りは29日

●応募用紙
●ブログのコメント欄
●LINE公式にメッセ
●InstagramにDM

お名前(ペンネームでも可)と
予想した重さを書いて応募してください😀

結果発表は、31日です。
 

***

『ブログ21daysチャレンジ』(14日目)

(MYルール)
奇数日→このブログに投稿します。
偶数日→仕事術ブログに投稿します。


個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。
 
*****

2022年度のレッスンメニューのご案内

 

*****

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)