私の教室にも

中学3年生の生徒さんがいらっしゃいます。

 

あと数ヶ月で高校受験ですね。

 

それでも私たち

毎週楽しみにしていることがあるんです。

 

それは

長文読解

image

えぇ〜❗️❓っと驚かれる方も多いかもしれませんね。

 

 

中学2年生のうちに英検準2級を取得しているので
(知識と自学の習慣がついているので)

学校の考査や模試にも困っていません。

 

  一緒に考えるのもコミュニケーションの一つ

生徒さんと一緒に過ごせるのは

あと数ヶ月、、、

 

 

だから
1回ごとのレッスン時間を大切に💕

長文読解を通してコミュニケーションしているんですよ。

 

 

初めて読む大量の文章から何を読み解くか。

テーマもそれぞれで、本当に面白い。


読みはじめは

『この文章、いったい何のことが書かれているのか❓』
想像できないほど

 

 

文化の違い

空想の出来事

専門的な知識がバンバン出てくる。
私も一緒に四苦八苦しながらやっています😅

 

  
中学3年生の高校合格までのマップは以下の通り



STEP1
英検準2級を取得する
 

STEP2

問題集を使って全ての復習

STEP3

長文問題で思考力を鍛える

STEPの最後は

本番に向けて、希望校の過去問題や模試を続ける

もうそろそろ
夏休みくらいから行っていた
長文読解ともお別れとなります。

 

生徒さんと

『あ〜でもない、こ〜でもない💦』と
一緒に考えた時間は
私たちの大切な思い出になりそうです。

でも、これらの STEPを踏んできたことで
悔いのない中学英語の学習を終えることができそうです😊


***

『ブログ21daysチャレンジ』(2日目)

(MYルール)
奇数日→このブログに投稿します。
偶数日→仕事術ブログに投稿します。

個性心理學 を用い
お子さま一人ひとりの本質に寄り添いながら
英語が大好きになるレッスンをしています。
 
*****

2022年度のレッスンメニューのご案内

 

*****

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)