image
小学1・2年生は、ささっとメモを書くことが出来ません。
宿題はママにメールしています。

そして〜
テンションMAX❗️で楽しんでいる60分レッスンの中で
全てをお家に持って帰ることができるのかというと
ちょっと不安、、、😅

毎回のアルファベット・フォニックスの宿題プリントには
CDで聞くだけでは流れてしまうようなポイントを
短い動画で復習してもらっています。

『"bag"と"bug"の発音の違いがわかりました』と
LINEもらって嬉しかったです💕
これ、ママの勉強にもなるよね。

3年生からは
自立した学習者になるために、少しずつ手を放します。
 

***

1分でSTEP by STEPのことがわかりLINE登録できるページはこちら❣️

 

*****


2022年度のタイムテーブル(予定)

●小学1〜3年生
(水)15:40〜16:40

●小学1〜3年生
(火)16:10〜17:10
(水)16:45〜17:45

●小学3〜6年生
(火)17:15〜18:15
(水)17:50〜18:50
(木)17:15〜18:15(経験者が望ましい)
 

英語の授業が好きな小学生になる教室
STEP by STEP 詳細

久保田 恵(くぼた めぐみ)
08055284234
※レッスンの準備中・レッスン時間など
電話に出られないこともあります※

fujimidai4chome@gmail.com  


練馬区富士見台4-23-4(奥)