This is Phonics のレッスンでは、毎回フォニックスアルファベットのジングルを言います。
算数の九九みたいなものですね。
![]() |
This is Phonics 1
1,944円
Amazon |
リズムにのってスラスラと言えるようになりました♪
だけど、、、
R says r / r / 、、、『 L abbit』となっちゃった。
コテコテの日本語発音だね。
まだまだ5回目のレッスンですから、フォニックスあるあるですよ(笑)
むしろ、『おや、何か違う』と気づいた生徒さんに成長を感じます。
口の前に”口をとがらす”ような手のジェスチャーをつけると、正しいRの音を確認できます。
そしてリラックスして~(日本語のラを忘れて)
R says r / r / 、、、『 R abbit』 出来ました!!!
『日本人はRとLが苦手である』ずっと言われていきましたよね。
黒魔術???
知らぬ間に大人も子供も苦手意識を持っちゃってますー困ったもんだ。
アルファベットの正しい”音”を身につけると、そんな不安も吹き飛んでしまいます。
学校での英語の授業では、
『○○さん、Rの発音がLになってますよ』と言うような指導はされないと聞いています。
せっかくですから、フォニックスが学べるmpiのパートナー校で
たくさん経験して、正しい発音を身につけてくださいね。
南光幼稚園 練馬幼稚園 さかえ幼稚園 あい保育園
富士見台小学校 石神井東小学校 高松小学校 練馬第二小学校 練馬第三小学校
練馬区富士見台小学校近く
フォニックスが学べる子ども英会話スクール STEP by STEP
フォニックスが学べる子ども英会話スクール STEP by STEP