Snow ManライブDVD Mania鑑賞しました。
ライブ落選の勢いで購入しました。
私の周りのリアルスノ担さん全員今回のライブ行けるという話を書いたと思うんだけど…彼女たちにあって私にないもの…
ManiaのライブDVDだっ!
と思って購入しました。
いや、だからって…当たるわけでもないんだけどね。
あーコロナ禍で声が出せない頃なんだね〜
あっーライブの『Everything is Everything』めちゃくちゃいい!
しょっぴー…めちゃくちゃいい。
ふっかがセンターの曲。
ちょっと不気味で、ちょっと気持ち悪いけど、目が離せない。
耳にもすごく残る。
「ナナナナナ〜」って…気がついたら歌ってしまってる。
あと、『Be Proud』…いい歌でした。
『失ったとき引きずるより馬鹿みたいに明日を願ってりゃいい…』
ユニット曲も3曲ともよかった。
フルで聞きたいね。
360mは至極の曲だし…
まだユニットシャッフルで出てない曲が…こんなところにまだあった…
ユニットシャッフルといえば!
年末は年越しライブはしてほしい落選組の心と、
ライブツアー真っ最中だからここはなくても全然大丈夫よ…と思うオタクの心が葛藤する。
紅白は手話の番組を佐久間くんに戻してからだね。
そうじゃないと、失礼だもん。
16日の日にちょうどスノ友さんとランチに行って「事務所がなくなってから2年ですね」ーって…話して。
「あの秋の日はマジで絶対忘れないよね🔥」という話をしました。
心の中の棘としてずっと残ってる。
日本の司法が歪められた日だと思ってる。
続けてLaboのライブDVDも見始めてしまった…どこまでみてしまうのでしょうか…(笑)
では、またね🍀