『火喰鳥を、喰う』
観てきました。
ネタバレになるから
ネタバレにならないように書くと…
宮舘涼太のまっすぐな執着、異常性と怪しさが滲みでてました。
また声がすごくいい。
聞き取りやすい。
映画はちょっと頭を使いながら見るのが面白かった。
で、「おーこうなるんだ!」という感じでした。
思ってた着地点と違ってたし、新しいジャンルを観た気持ちです。
見終わって姪っ子ちゃんと考察が止まらなかったです。
読了後に鑑賞された方の感想はまた深いものがあるようなので本を読んでまた見たいな〜
え?ここは?という箇所もあるから。
水上恒司くんの清廉さが舘様の怪しさで更に際立ってました。
終わった瞬間に「うわー面白かったねー」と呟いてしまうほどでした。
そのあとの舞台挨拶も
素敵な衣装なのにたくさん笑わせていただきました。
生配信はここまでですっていう表示が出たからそのあと、リアルな方はなにかあったのかな〜
このあと、こーじ、さっくん、めめと続々が止まらないですねー。
たくさん映画が見れて嬉しいです。
……………………
ハマダ歌謡祭、ドッキリGP、オールスター感謝祭、サクサクヒムヒムと楽しい番組を少し傷心な気持ちで観ました。
だいぶ回復してきた。
とくにハマダ歌謡祭の舘様の『イケナイ太陽』は良すぎたね。あと佐野くんの『カリスマックス』、Aぇの佐野くんの『君だけに』…
楽しかった。
それから落選のブログ…たくさんの方に読んでいただけていました。
同じ気持ちの同志の皆さんがいると勝手に思ってます。
こんなに好きなのにね。
会えない時間が愛育てるのさっ。
強く生きようね。
ではまたね🍀