アマプラで『ラウール on the Runway』観ました。
⚠️ネタバレあります
2024年の挑戦から今年までのラウールのモデルとしての軌跡のドキュメンタリー。
2023年に事務所問題が起きてSnow Manどうなっちゃうんだろうと思った。
そして、海外では事務所にいる限り受け入れられないとか言われてて…
もし、ラウールがモデルを夢見てるのに諦めたら嫌だな〜とか
でもSnow Manが無くなるのは嫌だな〜とか、思っていた期間をすべて払拭してくれたラウールの大冒険!
あの『We are』の後そして、『君は僕のもの』のMV撮影の後の渡仏…
しょっぴーが悪天候でも頑張って盛り上げてくれているメンバーみたら涙が出るよ…って言ってたけど。
裏側を知ると…しょっぴーはもちろん知ってただろうから…あのひと言がすごく私の中で蘇ってきました。
ラウール、身体ボロボロだったんだろう…
キャスティング落ちるのも、フィッティング落ちるのも、あの世界では当たり前…
林修先生の番組でパリコレモデルへの道みたいなのやってたのも見てたけど日本では人気者のラウールでもそこは無名の新人…大変だろうな…と思いました。
ラウールが冠番組を欠席することって、メンバーにとってもいままでの芸能界の通例を覆すことにもなるから覚悟がいっただろう。
今回のドキュメンタリーに佐久間くんのインタビューや阿部ちゃんの応援が収録されていることもメンバーがラウールの夢を後押しする姿も垣間見えてほっこりしました。
このあとのダンス世界一への挑戦は厳しいよね。
あんなに筋肉削ったのにダンスに挑戦って…そりゃ怪我もするよ…と思いました。
今年は身体を作って筋肉もつけての挑戦。
1年経験したことで、いろいろ準備できたって言ってたね。
グループみんなで番組を作ったりすることももちろん大切だけど、夢を後押しすること。お互いを尊重出来ること。
すべてSnow Manのためになること。
それをメンバーがさりげなくやってることが、このグループの力なんだろうな。
思いやりと情熱を改めて感じました。
応援する私も、チームSnow Manとして
メンバーを尊重しながら夢を応援し続けたいなと思いました。
長くなりました。
お読みいただきありがとうございます。
ラウール、見せたくないところまでみせてくれてありがとう。
まだまだラウールの大冒険をたくさんみせてください。
大好きだよ。
では、またね🍀