おはようございます。
一般発売はログインすら叶わず。
まぁ、Snow Man祭りに参加したなって感じ…
制作開放までは諦めない
昭和の頃はプレイガイドに並んだり、電話が全然繋がらなかったことを思い出しました。
まさに青春again状態な今を噛み締めた。上手くいかないこともおばさんの青春だ(笑)
『この世界は1ダフル』
逆転裁判…
怖いなと思いました。
言った、言わないなんて証明のしようがないのに。
しかも、誰もが被告になる可能性があるよね。
どうしたら回避できるんだろうね。
今回はたまたまカメラがあったからよかっただけでこうやって冤罪が起こったりするから怖いなと思いました。
早速でふっかさんが登場したね。
しょっぴーも心強いね。
再現VTRが上質すぎて…ほぉーってみてしまう。
レジェンドさんが選ぶ私のおすすめの映画とかアニメとかもみてみたいな。
🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🐢
『亀チャンネル 向井康二に宮舘を添えて〜🌹』
こーじが出ましたね〜
加入当時の話をしてました。
Snow Man自体がボケたがりか真面目なメンバーなのでこーじのボケがフワフワ浮いてしまう場面が過去のすのちゅーぶにも残ってるよね。
あー言わなきゃいいのに。だったり…
周りもなんとかできないのか。だったり…
RIDE ON TIMEの滝沢歌舞伎ZEROのところの振付覚えがなかなかできず孤立していく姿は見ていても辛い。
もともとの6人もどうしたらいいか分からなかったことだろう。
こうやってこーじやしょっぴーがその当時のことを話せるようになってよかったと思う。
努力して良い関係性を作っていく姿が今の時代にマッチしてる。安心感に繋がってると思う。
こーじと舘様はほんとに相乗効果だとな思う。
亀梨くんと舘様の話しばかりしていて2人ともほんとに舘様が可愛いんだなって思いました。
こーじ、Snow Manに加入してくれてほんとにありがとう。
願った未来がありますように🧡
では💚