おはようございます。



海のはじまり 第11話


ネタバレありです。


お鍋のシーンの朱音さん…辛さが伝わる…

海ちゃんいない辛さ…

さすが大竹しのぶさん…ぐっとドラマに引きつけられたよ。



海ちゃんの負荷がすごい…転校…引っ越し…

鍵っ子…

ママの話し…したいんだよね…

「ママのものは?」って聞かれて

「別れたときに捨てた」ってのは答えなくていいだろう…可哀想…


夏くんは思い出させるのが辛いだろうっていう思いやりなんだろうけど。

聞くのが辛い側面もあるのだろう…



津野くんも不憫…水季も津野くんと結婚してたらよかったのに。海ちゃんのためにも。


夏くんはめちゃくちゃ不憫。

水季が妊娠したときにちゃんと話せたらこうはなってない。

そしたらドラマにもなってないけど。

自分のことは自分で決めるのはかっこいいけど、周りの人にも人生がある。

人と支えあって生きないと…子どもは自分と違うんだから…

納得出来ない、水季の生き方。

そして、まだ手紙読んでないんだろうな。

夏。

どちらも頑固。


最後の夏と海ちゃんの会話…

夏…なんも言えないね。

中絶の紙に名前書いたんだから。


…誰も幸せになってないよ…水季…

これが望んでた世界ですか?…


子育てはひとりでは出来ない。

頼れるとこは頼らないとね。

来週、最終回。

みんなが幸せになりますように…🙏

津野くんも弥生さんもね。


🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡


こーじ。イギリスか〜。

マッサマンが終わったとおもったら…すごいな…ブライトくんもいるね。

横並び。

目の前の仕事を頑張ってきて、横に並べたね。こーじ。

あの日のそれスノの回収だ。

楽しんできてね。

写真待ってます。

Burberry🧡こーじ




さっくんも部屋の片付け頑張れ🩷


今日は中秋の名月

阿部ちゃんと空を見上げる約束の日です。



では💚



鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆



真田広之様、エミー賞おめでとうございます!

時代劇が世界に!胸熱です!