おはようございます。
なかなか感想を書く時間が取れなかった。
海のはじまり(恋のおしまい)
このドラマは…始めからありきじゃなくて、めめの体調不良によって急遽作られた話しらしい。
海のはじまり一話からずっと津野くん態度悪くて…なんでかなって思ってて。
そうか、そういうことだったんだね…がわかる作品。
好きになっちゃわないように…ってそれ好きって言ってるやつ!
水季…もう津野くんと付き合ってしまえばみんな楽だったのに。
「夏すきだから?」
「海がすきだからです。」
そうだね。海ちゃんを選んだもんね。
…相手の名前が夏だというのは津野くんにとっては衝撃でしょう…
背中にぴったんこして…
こんなんしたら…津野くん水季のことどんどん好きになるよ…ダメだよ…
なんか恋の上澄みって感じ。
恋のワクワクしたとこだけ味わって。
水季は自分の気持ちに正直だけどあんまり人の気持ちを考えないんだろうね。
津野くん、可哀想。
付き合わないんなら、気を持たせるんじゃない。
水季、20代だよね。もっと恋したり、たくさんいろんな楽しい経験をしなくちゃだったんだけどね。早すぎたよ。妊娠が。
後悔はしてないけど。後悔しそうって感じなのかな。
夏くんとの思い出だけで生きていけるくらい楽しかったのかな。
ペディキュア=恋の時間ってこと?
弥生さんは塗り、水季は剥がす…
そういう対比…
私は夏の間だけ塗る。
サンダル履きたいから。
子どもを諦めた弥生のほうが望む人生を歩けてる気がするね。お給料も高そうだし。
津野くんの夏に対して不機嫌の理由がわかったよ。
この男かって思うよね。
最後の大学生のめめ、笑顔がいいね。
目黒蓮はやっぱり笑顔がいい。
来週は弥生さん辛そう…
あの手紙も…気になるところです。
どうなにを選択するかに寄って人生はものすごく変わる…なにが正解かはわからない。
🖤🖤🖤🖤🖤🖤🖤🖤🖤
めめ、ブログありがとう。
silentからのスタッフが…そんな訳ないってわかりますよ!
正しく明るい言葉だけがあなたに届きますように。
では💚