おはようございます。



久しぶりの『GOHOME』…

手嶋の恋が動き出す…

あー手嶋くんと飲んでみたいやー🍻

同じテーブルじゃなくていいので。

手嶋くんと飲みたい…




オムライスの材料が冷蔵庫にあったね。

佐藤じゃなくて砂糖だったんだ。

お母さんも娘さんももっと話せばよかったのに…と頭ではわかるけど。


私も母と長年疎遠だったので、居心地の悪さとかはわかる…30分以上話すと毎回大喧嘩になってた。

毎回二度と話すもんかと思ったし、

一生許さないと思ったこともある。

今は人生の最後くらい後悔しない程度に仲良くしようと思っている。


え…デートなのか…デートなのか

手嶋くんとまこっちゃん…

なんの約束をキャンセルしたの?

見損ねたよ…ガーン


さくらがこうなるとわかって、待ってくれてたんだ!

まこっちゃん、いいやつ!

さくらのヒーローだ!

こういうとき駆けつけてくれる友達はほんとにズッ友だよ。


おみくん!おみくんじゃん!

おみくん登場シーンからずっと泣いてるよ私。

さくらはおみくんを探してるんだね。

分かるといいね。


今回はさくらの過去回。

もっとえぐい話しで歩道橋に立ってるのかと思った。

家に居場所がないのは辛いね。


学生時代って学校と家でツムと人生終わりって気がするけど。大人になると全然そんなことないよね。いまは学生でもSNSとかで自分の思考と似た人に会える可能性もあるよね。

私は中学生のころ変わり者だったから同じような考えの人が周りにいなくて苦しかった。理解してもらえない苦しみ。

未来の友達に手紙書いたりしてたよ。

絶対どこかにいるはずって思ってた。

あとは漫画や小説…に逃避してたな〜


💙💙💙💙💙💙💙💙💙


しょっぴーとアンちゃんのインライみました。

しょっぴー、ノリノリだったね。

グダグダで面白かった。

北香那ちゃんとしたときはしっかり進行してたからアンちゃんのがお姉さんだから甘えてるんだろうな〜って思いました。

「バカなの?」って怒られてて、そこも面白かった。しょっぴーらしいし、よい関係なのだろう。


青島くんはいじわるは雪乃さんの気持ちにめちゃくちゃわかる。

なぜなら私も年上さんだからです。

年の差の壁はなかなか高いよ〜って思う。

踏み出すまでがねー

年下のほうは気にならないんだよね…


私は鳥山明先生といえばアラレちゃんだけど、主人はドラゴンボールだしね。

そういうことでうっすら傷ついたりするんだ…なんなんだろうね…


昨日は朝からめざましテレビの阿部ちゃんをみれたし、ひとりでのんびりできた。

こういう時間…大事だな〜って思いました。


今日はお休みラスト。

熱さに負けずにひとりを楽しんできます。


では💚