おはようございます。

長かった盆休みが終わった…

ライン漫画でガラスの仮面が全話無料だったので読んでしまった…

全巻持ってるのに…やっぱりカーミラのとこの亜弓さんはかっこいいな〜

最後まで読みたいのが人生の願いです🙏


本屋にフラッて寄ったら集めてる漫画の新刊が出ていて買ってしまった。久しぶりに5000円分も買ってしまった…

今日からお仕事頑張ります。


海のはじまり 第七話

水季と津野くん…

水季ギリギリだっただろうな。

誰かに頼らないと子育てと仕事の両立厳しいよね…小さいときはとくに大変😣

朱音はなにしてたんだろう…

津野くん、水季への好きがあふれてるね…

水季も…病気にならなかったら気持ちは津野くんへ動いていたんじゃないかな。

でもやっぱり夏が一番好きだったと思うけど。


生まれることと死ぬことは自分で選べない。死ぬの…怖いよね…

親も…子どもが先なのは…辛い…


チャリを停める津野くん…

あぁこの電話はアレのやつだ…

予感するよね…

津野くんいや池松くん…

涙で画面が見れなくなってしまった。

台詞ないのに。

何が告げられたかわかるね…

この役を池松くんにした意味がわかる…


水季の納骨…

遺灰をペンダントにしたんだね。

すごく素敵。

なくさないでね…と思う。


夏、弥生にうらやましいは…

いっちゃだめだよ😣

デリカシーないな…

津野くんも水季が行ったこと。なんでいうかな…デリカシーないな…


でも、弥生は強いな…

でも、ザラッとした気持ちになった演技は伝わる。


母性はある人とない人がいるよね。

わたしはないな…と思う。私の母もない。

母親だから!とか子どものために!とか

あんまりない。

そういうのあんまり女の人がいうのはどうだろう…と思ってたけど同士はいそうだなと思ってます。



silentのときもななちゃんの回がすごくよくて、今回もそうだったな〜


次の回でやっと夏のメインストーリーになりそうな感じ。

いままで結構感情を押し殺していた夏くんの感情の動きが楽しみです。



そうだ!

不二家に寄ってこれ食べました。

美味しかったです。


裏不二家のシュークリームも食べたい…

黒いやつ…でも痩せたい…でも食べたい…

葛藤がある…人生は選択の連続だ…



では💚