おはようございます。

海のはじまり 第5話

今回は私のわだかまりが解消されていく話だった。

やっと夏の親に報告できたね。

やっと…遅いんだけどね。夏が朱音と弥生に手をペチってされてた。同じ気持ち…


コロッケが冷めないうちに話せてよかった。

ほんと説明が下手ね…

でもお母さんの言ってること真っ当だったね…

隠せてよかったって思ったんだよ。

やったことは弥生の元カレと同じ。

そして生きてたから罪悪感もないんだよ。

わたしもそう思った。

だから夏にイライラしてしまう。

登場する女性はみんな夏に怒ってる。

夏は全然気がついてない…

演者によっては嫌悪感しかない役だと思うけど前面に誠実さが漏れてくるところが目黒蓮なんだなと思う。



美容院に掛ける時間は女のご褒美への縮図だな〜わかる!時間✖お金

ほんとに育児中は全然行く暇がなかった。

仕事、家事、育児。

幸せな時間なんだけどね。

人生で一番のモテ期だから。

あんなに人に求めらる時間はない。

髪がボサボサでも愛される時期…子どもに


そして今はモテ期はとっくにおわり、美容院代をケチって推し活代(学費)に当ててる…


水季、子宮頸がんだったんだ。

ガンならもう少しなんか残せたと思うのでこれからいろいろわかってくるかな。

夏を水季の部屋に泊めたのも意味があるのかな。ちょっと怖いよね…

来週、どうして生むことにしたのかがわかりそう。


津野くんの出番は来週かな〜

池松壮亮さん、台詞がなくてもすごく虚しさが伝わってくる。

大竹しのぶさんに似てる…

しのぶ島の人だと思う…(さんまとマツコ見てしまった。ラウール面白かった!)


それにしても弟大和くん。

いいな〜画面が明るくなるね。


来週からがいよいよ私の知りたいことがわかりそう。

楽しみに待ちたいです。



雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶


さて、いよいよ11thシングル発売ですが。

去年SnowManを知ってですね。

この3形態というものが全くわかってなくて。アルバム3枚しかでてないじゃない。

3枚大人買いしたら全曲制覇じゃない?と思って通常盤を購入しました。

その頃ちょうどDANGERHOLICが発売されて初回盤っていうのを買ってみようと購入したところ、初めて3枚とも特典が違うことに気が付き、シングルのカップリングもアルバムに入ってないことに気が付き呆然。

そして、デビューしてないけどオリジナル曲がたくさんあることを知り、さらに呆然。

でもそのときにはもう抜けられなくなっていたので前回から3形態で購入することにしました。特典が楽しすぎる。

こういうことね。3形態…。

わちゃわちゃしたSnowManを楽しめるなら是非3形態をオススメします。


明日!いよいよ発売日ですね!

ワクワクします。


では💚