おはようございます。
昨日の海のはじまり 第2話…
感想です!
水季は海ちゃんに夏くんがパパなんだよって教えて育てていたのか。
「ママの好きでいいよ…」か…
パパそっくり…
弥生はちょっと可哀想すぎる。
産まなかった側だったんだ…
トイレで泣いてたとこからそうじゃないかと思った。辛さ倍増…
当然夏には話さないよね…
鎮魂の念を持ちながら海ちゃんを育てようと思ったのか…
辛いことのほうが多そう。
ドラマ全般的に女性の役の芯がしっかりしてるって感じで描かれてる。と思う。
女性はみんな人生の選択の意思をかんじる。決断せざるを得ないというか…
そして夏は流される…
そして後半…
まさか、鳩サブレで泣いてしまうなんて
大竹しのぶの目配せがすごい…
夏が鳩サブレ出した瞬間の演技…
観ているこっち側も大竹しのぶと同じ表情になる…「なぜ鳩サブレ…」
さすが元、北島マヤ!恐ろしい子!
そして、海ちゃんが夏に抱きつくまでにいままでのセリフが脳内再生される。
「海ちゃんに選ばせてあげて」
「この人までいなくなったらおわり…みたいな…」
夏は話さないし、海ちゃんを抱きしめることもできないし、とまどいだけだけど。
頭の中でいままでの言われた言葉を考えているんだろうな…ということを感じました。
予告…弥生が…可哀想すぎるんだけど、だけどおばあちゃんの気持ちもわかる…
女の人生って、そのときの置かれた立場によって考え方とかが凄く変わるなと思う。
弥生にグッと気持ちが引き寄せられた今週…
来週も楽しみです。
大学生の夏と水季がめちゃくちゃ可愛い。
あーあんな青春が送れたらな〜
💚💚💚💚💚💚💚💚
今日はクイズ番組に阿部ちゃんがでる!
楽しみ!
昨日のZIPでのあざとい報告も可愛いかった。ちゃんと阿部ちゃんを前に出してくれるSnowManの皆様…さすがです。
日テレだもんね💚

では💚