水曜日に鹿島との天皇杯3回戦。
相手はJ1への昇格を狙うチーム。
ということで、難しい試合になることが予想されましたが、2-0で勝利しました!
いやー、暑い中、今日の水戸の選手たちは頑張った。
よく走っていたし、厳しい守備も出来ていたと思います。
泥臭く、水戸らしいサッカーを体現してくれました。
以前、水戸のサッカーを捨てて、守りから入った方が良いのでは?と思ったこともありましたが、今日みたいな試合を見せられると、自分が間違っていたと思わずにはいられませんね~。
うーん、上位チームに強い水戸。
いったい、どちらが本当の姿なんでしょう?
今日の勝利で17位まで順位は上昇。
まだまだ気を抜いてはいけないのですが、少し気が楽になったように思います。
こうやって一つ一つ積み上げていくしかないんでしょう。
残り5試合、1試合も無駄にしないで戦ってもらいたいものです。
今日は「アニさか」ということもあってイベントも盛り沢山。
畳シートだけでもインパクト大だったのに今回は「戦車シート」って・・・(笑)。

スタジアム内をドリフトカーが爆走って・・・(笑)。

何よりもチームが勝利するのが、一番のイベントですが。
