vs 北九州戦 : お尻に火がついて | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日の北九州戦、負けました。

しかも、前半に先制してからの逆転負け。

1-2。

順位も、とうとう21位まで落ちて降格圏です。

今回も敗戦当日のブログのアップは避けました。

でも、全然気持ちは晴れませんな。


前半、水戸の攻撃はミスありましたが、パスとドリブルやサイド攻撃と中央突破、バランス良く攻めていたと思います。

待望の小谷野の初ゴール!

ミドル弾。

と、ここまでは良かったのですが・・・。


後半早々に守備陣のポカにより失点。

声の連携ミス? 本間と雄大で!

見ていて「残念」と言うか、情けないプレーでした。

とくにチームが不調な時だけに余計に。


2失点目は、ドリブルに対してDFがズルズル下がって、パスからゴール!

この「ズルズル」は後半に何回かあったので、狙われていたんでしょうね~。


なんだか、最近試合を見に行くことが「苦しく」なってきました・・・。

何のために試合を見に行っているのか?

こんな「モヤモヤ」した気持ちになりたい訳じゃない。

じゃあ、次の試合では解消されるのか?

何か希望があるのか?


・・・それでも、今週末はケーズスタにいるんだろうな。

はい、愚痴っぽくなる年頃です。


せめて写真は明るく!
誕生日プレゼント(いも)に喜ぶホーリーくん。
150607A

ゆるキャラ勢ぞろい!
150607B

この茨城町の子(ゆるキャラ)が意外にいいかも!
動きに「やる気」を感じました。
150607C