vs 徳島戦 : 笠松劇場第二幕 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日のホーム徳島戦は、最近の不調はどこへやら。

結果は3-0、笠松劇場の第二幕になりました。

前日から天気は雨でしたが、「快晴」と言えるような結果だったのではないでしょうか?


昨日の試合では、3点とも流れの中から得点できたんですよね。

今までの得点はセットプレーがらみでしたから、「やっと」という感じではありますけど、これは大きいと思います。

しかも、相手からボールを奪ってカウンター攻撃。

どうして、今まで決まらなかったんでしょうね~。


守備は、前線の選手も含めて全員が頑張って「無失点」。

もう、言うことありません!


ただ、強いて言えば、心配事は吉田ですね。

悪いプレーをしている訳ではないし、むしろ彼しか出来ないプレーを見せてくれていると思います。

間違いなく、水戸の攻撃を牽引してくれています。

でも・・・ゴールが決まらない。

ゴールだけが決まらない。

その辺りは、本人も責任を感じているようで、昨日は勝ち試合だったにもかかわらず、「涙」を見せていたみたいですからね。

彼の責任感の強さや、負けん気の強さを感じました。

きっと、そのうち結果はついてくると思います。

それまでに精神的なところから、調子を落とさないか? それだけが心配です。

次こそは、選手全員の「笑顔」を見せてもらいたいものです。


見たかったもの1:電光掲示板に「GOAL」の文字!
150412A

見たかったもの2:笑顔の選手の行進!
150412C

見たかったもの3:選手とサポータのラインダンス!
150412B