結果は逆転を許しての1-2での敗戦。
鮮やかなパスワークからの1点目には痺れました!
もう、それだけで勝てる気満々だったんですけどね。
馬場のPK失敗で2点目を奪えなかったあたりから、怪しい雰囲気になりました・・・。
そこから連続失点。
何やってんだか・・・。
確かに猛攻を仕掛けましたけど、相手が待ち受けているところに対してなので、なかなか得点には結びつきませんでしたね。
ホーム最終戦での敗戦は、その後のセレモニーにも「空気」が伝染してしまうので、なんとしても避けて欲しかったのですが・・・。
1日経っても、気分はモヤモヤしています。
これ以上は書きたい気分じゃないので、あとは写真にて。
最終戦は天気に恵まれました!

宇宙まおさんは応援ソングを披露。
もちろん、我が家も購入しました!

北関東ダービーの覇権は今年も水戸!
だったんですけど・・・

コレオも決まって、良い雰囲気で試合は始まりました。

選手も高いモチベーションで試合に入っていたと思います。

この時は「勝つ」と信じていました。

このPK失敗から、雲行きが怪しくなっていきました・・・。

そして、相手にはPKを決められてしまい同点。
更にこの後FKから逆転されてしまいました。

そして、猛攻も実らず敗戦となりました・・・(涙)。

セレモニーは寂しい雰囲気でしたね。当然と言えば、当然ですが。

社長、頑張っていると思います。
会社は成長しています。

監督が続投宣言!
来年こそは、来年こそは、お願いします。

本間キャプテンもお疲れ様。
あと1試合、頑張ってチームをまとめてください。

来年は「満面の笑み」で記念撮影したいですね。

後援会の名称は「葵龍会」。
らしい感じのするネーミングだと思います。
でも今一つ、その存在価値が分からないのですが・・・。

「サプライズ」として来年のユニフォームデザインの発表。
ホームは青と黒のグラデーション。格好良いかも?
そして、アウェイは「ピンク」! よく見ると梅の花と枝も描かれています。
これを選手が着て、全国を行脚するそうです!
普段はピンクなんて着れませんが、レプリカなら大丈夫!? 大注目です!

こんな気分の夜には「じゃんけんぽん」で腹一杯!
