もてぎ花火・秋 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

もう、先週のことになります。

ツインリンクもてぎの「秋・花火」へ行ってきました。

140920A

季節外れではありますが、この時期の花火は待ち時間も過ごしやすいし、空気が澄んでいて花火が綺麗に見えるので「あり」だと思います!

また、もてぎには子供には遊ぶところや体験型の施設があるし、ホンダの歴代の車やバイク、レーシングマシンがあるので、花火だけじゃなく一日のレジャーとして出掛けるのがお勧めです!

懐かしのロータス・ホンダ。
たまりませんね~。
140920C

ジョーダン、BARホンダ等々。
140920B


今回の花火は茨城の「野村花火」。

音楽にピッタリ合った花火師は、娯楽と言うよりは「芸術」の域。
綺麗というよりは「感動」。

普通の花火大会とは、また違った趣があってお勧めです。

時間は30分ぐらいと、少々短めでしたが、十分楽しめました!


次は大晦日に「冬・花火」があります。

うーん、寒そう・・・。