vs 千葉戦 : イライラの募るゲーム | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日はホーム千葉戦。

天候は晴れでしたが風は冷たく、そして試合も冷え冷えとしたものになりました。

1-2での敗戦。

それも本間のスーパーセーブが何度も見られた結果であり、普通であれば・・・それはもう、恐ろしい結果になったでしょうね~。


兵藤と谷澤のゴールはテクニックのあるものだったから、まぁ許せます。

悔しいけど。


許せないのは、DF陣のミスのオンパレード。

前線から厳しく守備をされて、慌ててパスを出すからカットされるし、相手に当たる、最悪ケースはボールは奪われる。

学習能力が無いのですか?と言いたくなる状況でしたね。

久々に見ていて呆れる試合でした。


確かに隆行がPK外して勝ち点1を失った感はありましたが、それ以前の問題だった気がします。

本当に今のメンバー、システムがベストな選択なんでしょうかね?

結果が出ていないだけ?

もっと、見ていてスカッとする試合が見たい!


今日も勝利のハイタッチは見れなかった(涙)。
140405A

これが、これが決まっていれば~。
140405B