昨日のことになりますが、水戸の新加入および移籍の選手が発表になりましたね。
(事務所は休みじゃないのか?)
まずは、鳥栖から船谷が完全移籍で加入。
今夏からレンタルで水戸に加入していた選手なので、あまり「加入」という感じはしませんが・・・。
左利きでテクニックがある選手という印象でした。先発で出場しても、途中交代が多かったので、スタミナには問題があるのかもしれません。ただ、良い選手なのは確かです。
うーん、この完全移籍は嬉しいのですが、現10番の去就が余計に気になってしまいます・・・考えすぎだとよいのですが。
それから、水戸からの移籍第一弾(これ以上、増えないで欲しい!)。
輪湖がレイソルに移籍することになりましたね~。個人J1昇格。
今年、一時期試合に出れなくなったところ巻き返して、終盤はレギュラーを奪取していただけに来季も期待していたんですけどね。残念・・・でも、もともと柏で育った選手ということを考えると、声をかけてもらったら・・・というのも分かる気がします。是非、柏でもレギュラーを掴んで欲しいと思います!
それにしても、水戸の左SBは引き抜かれるという歴史がありますね~。
磯崎、小澤、藤川、輪湖・・・。
いつもメインで観戦していると左SBに目がいくので、思い入れが他のポジションの選手とちょっと違います。
それだけに、やっぱり残念です!