日曜日の横浜FC戦は2-2の引き分け。
前半で0-2になってしまった時は「営業」的にどうなることか?と心配しましたが、諦めない選手たちが頑張り、2点を返して追いつきました!
GW前半の休みということもあって、観客が6000人超え(更に常陽銀行サンクスマッチ)。
盛り上がりましたね~。
前半も水戸はそんなに悪くはなかったと思います。
ただ、ゴールが決まらなっただけ・・・よくあるパターン?
そうこうするうちにDFの裏を取られて2失点(うち1点はPK)。
後半は頭からガクトを入れて、サイド攻撃を活性化。
更に後半27分に二瓶を入れましたが、この起用が当たりましたね!
面白いプレーをする選手です。
あのテクニックのあるドリブルは、スーパーサブとして水戸の新たな武器になりそうな気がします。
また、その後に投入された三島も良かった!
好調を維持していますね~。
後半35分に隆行がPKで、39分には小澤が決めて同点!
盛り上がりは最高潮に達して、できればもう一点といきたいところでしたが・・・。
これで4試合負けなし。
GW中の残り2試合も、この調子でいってもらいたいものです。
特に5/6の長崎戦は「新参者」が相手。
負ける訳にはいきませんね!