今日のアウェイ岡山戦。
三島のJ初ゴールで先制したものの、CKから同点に追いつかれ、1-1のドローに終わりました。
ただ、今日の内容は悲観する内容では無かったと思います。
前節からスタメン4人が変わって、その変わって入った選手たちが良さを出していたのではないでしょうか?
三島と難波の組み合わせも良かったし、近藤の攻め上がりも効果的でした。
特に良かったのは島田。
今季は開幕から山村にスタメンを譲っていましたが、テクニックのあるドリブルで岡山のDFラインを翻弄していましたね。
これで、ゴールも決めてくれれば、100点満点だったのではないかと・・・。
アウェイ2連戦で、持ち帰る勝ち点は「1」。
ちょっと少ない感じがしますが、混戦模様のJ2。
今日の試合内容だったら、まだまだ行ける気がします。
次は中3日ですが、ホームゲーム。
勝利しか考えられません!