今日のアウェイ鳥取戦。
結果は1-3。逆転されての敗戦となりました。
前半、隆行が2戦連続の先制ゴールが決まったところまでは良かったんですけどね。
守護神の本間は怪我で途中退場してしまうし、
緩い守備であっさり同点されるし、
DFとGKの連携ミスで失点するし、
ラストプレーで岡本にゴールを奪われて、大仏パフォーマンス見せられるし、
パスばっかりで、相手にプレッシャーもかけられないし、
なんだか、チームとして何をしたいのか分からない試合でした。
うーん、たった3試合で今季についてを語るのは早いですが・・・失望しました。
上を目指すなら、この3試合は結果はさておき、試合内容では圧倒しないといけない相手だったと思います。
次もアウェイで岡山戦。
怪我の程度が分かりませんが、本間は欠場となるでしょう。
チームとしてやりたい形を見せてもらいたいし、キャプテン不在の意地も見せてもらいたい!
いきなり正念場を迎えてしまったような気がします。
なんとか、立て直してホームへ戻ってきてもらいたいものです。