昨日の富山戦。
強風の下での戦いは苦しみながらも、1-0で勝利し、「勝ち点3」を獲得しました!
試合開始前からご覧の風。
しかも、途中から風向きがまるっきり反対に変わったせいで、ほぼ一試合を通して「風下」で戦うという苦しい条件でした。
実際、後半は攻められ続けて、冷や汗もの。
アディショナルタイムの4分が物凄く長く感じられました。
本間さまさまという感じ。
よ~く持ちこたえてくれましたね。
得点は大黒柱の隆行。
尾本からのロングパスを強さと上手さでゴールまで持っていくあたり、ベテランの味でしょうか?
今季は昨年以上に「点」を決めてくれそうな予感です。
まだまだ、物足りなさは感じますが、2試合で「勝ち点4」はまずまずの結果だと思います。
この後のアウェイ2試合でどれぐらいの勝ち点を積み上げて戻ってこれるのか?
今季を占う上で大事な2連戦になるでしょうね。