vs 徳島 : 雨にも風にも負けず | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日はアウェイ徳島戦


スカパーでの観戦となりましたが、徳島の天気は選手・サポータが可哀想になるくらい、雨・風ともに尋常じゃない強さでした。


そんな中、水戸は2-1での勝利で3連勝!


中2日という厳しい日程にも関わらず、最高の結果となりました。



いやー、それにしても風下だった前半は冷や冷やものでしたね。


まさに防戦一方。


先取点も取られ、その後も「何点取られるのだろう?」という不安ばかりが頭を駆け巡りました。


途中から、少しはボールが繋がるようになりましたけど、時間ばかりが気になって何回時計を見たことか・・・。


こういう時は時間の経過を長く感じるものです。


そういう意味では、岡本の同点ゴールは大きかったですね~。


こぼれ球を粘って決めてくれました!


極端に不利な条件下にもかかわらず、同点で前半を終えられたことが勝因だった気がします。



前半とは反対に後半は風上の水戸が攻める一方。


相手GKの好守に阻まれて少々イライラはしましたが、途中出場の吉原が決勝点を決めてくれました。


やっと出たベテランの一発! 今季、初ゴール!


最近は出場機会も減っていたので心配もしていましたけど、これをきっかけにゴールを量産してもらいたいものです。



まだまだ、残り8試合。


しびれる試合が続くんでしょうね。


まずは目の前の試合が大事。


一歩一歩、上位を追おう!