vs 京都 : たまには良いこともある | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

いや~、疲れた!


前の記事にも書きましたが、今日は子供の「キックベース大会」 → 京都戦となかなかハードな一日でした。


まぁ、疲れたとは言っても、ホーリーホックが3-1で勝利したので、「心地よい疲れ」と言った感じがしますが・・・。



今日の試合、強豪の京都を相手にしてよく勝てたと思います。


水戸の得点のうち2得点は「PK」によるものなので、レフリーに「勝たせてもらった」感もありますけど、京都の高速ボール回しに勝てたのは大きいですね。


多分、やろうとしているサッカーは同じだと思うのですが、京都は狭いスペースでも平気でボールを回すことが出来ていて、テクニックの差は明らかでした。


全員攻撃、全員守備。


この勝利を次に繋げてもらいたいものです。



あぁ、眠い!



今日のイレブン。
一歩一歩でいいんじゃない?-120624A


隆行ゴール後の「ゆりかごダンス(for 市川)」
一歩一歩でいいんじゃない?-120624B

橋本のPK。
一歩一歩でいいんじゃない?-120624C