vs 鳥取 : 負けたショック | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日のアウェイ鳥取戦は1-2での敗戦となりました。


鳥取には申し訳ありませんが、勝ち点「3」を期待していただけに悔しい敗戦です。



攻め込む機会が多かった。


あっさりとした失点と凡ミスからの失点。


一人少ない相手に対して、更に攻め込んだのに1得点。


「J1昇格」を掲げているチームからすると「情けない」敗戦だったように思います。



特に後半に相手が10人になってからの攻め。


ピッチを広く使っているところは良かったのですが、ゴール前での工夫が足りなかったですかね~。


せっかく吉原入れたのに上手く生かせていなかった。


相手が待ち受けているゴール前に攻めていっても、「数的有利」の状態が薄れてしまって、なかなか点は入らないものです。



うーん、相手もプロで必死に戦ってくるので、簡単には勝てないとは分かっているつもり。


でも、なんだか心の整理がつきません。


モヤモヤした週末の夜になりそうです(悲)。


・・・選手もモヤモヤしているんだろうな!