vs 千葉 : ゴールが遠く、遠く | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日の千葉戦は0-1での敗戦となりました。



J1昇格候補の千葉が相手。


しかも、元水戸の木山監督、木澤コーチ、荒田が在籍していることもあって、楽しみにしていたのですが・・・。


ホームでは今季初の敗戦。


いやー、悔しいったらありゃしない。


久々に負けて、こんな「嫌な」気持ちになることを思い出しました。


今日、良かったのは、天気が良かったことと、JA様の無料くじ引きで我が家は3人が「3連勝(レタスx2、きゅうり)」したことぐらいでしょうか?



試合内容と言えば、良かったような悪かったような、判断しずらい内容だったと思います。


特に攻撃面。


またも無得点で、4試合連続の無失点。長ーいトンネルに入ってしまいました。


攻撃のいい形は出来ていると思うんですけどね。


ただ、ゴールが遠い。


攻めているようい見えて、実は攻めきれていない。その結果がシュート4本。


これじゃ、相手にプレッシャーはかけられないですよね。


隆行1トップが相手チームに読まれている気もしますし・・・。



そろそろ、手遅れにならないうちに何か手を打った方が良いと思うのですが、どうなんでしょう?


システム? 選手? 戦術?


試合後の選手やサポータの笑顔を早く見たいものです。



一歩一歩でいいんじゃない?-120408A