vs 北九州 : 負ける時はこんなもの | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日のアウェイ北九州戦、0-1で敗戦となりました。


開幕4連勝を期待していただけに残念な結果です。


中2日でのアウェイ戦、前節と同じメンバーで戦いましたが、やっぱり疲れが見えていましたね~。特に前半は北九州との出足の早さに差が見えました。サブのメンバーは力不足なんでしょうか?


それでも、後半早々に先制を許した後に水戸の時間帯となり、そこで決めきれていれば・・・。負ける試合というのは、こんなものです。


試合トータルで見ると決定機も作り出していたので、悲観する内容ではないと思います。思いますが、こういった試合を最低でも「引き分け」に持ち込めないと、J1昇格は難しいでしょうね。


こういう時は・・・次節、ホームで勝利して「流れを変える!」。


これしかないと思います。


次節はJ2昇格チームの「松本山雅」。


この後の対戦カードを考えると、絶対に負けられない試合です。


水戸に戻ってくる選手たちの奮起に期待したいと思います。