ファン感は楽しみだけど | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今週末に開催される「ファン感」の詳細情報がチームから発表されましたね。


以前から楽しみにしていたので、毎年スタートシーンを見に行っている「勝田マラソン」をスルーして、参加する気マンマンだったのですが・・・ちょっと迷っています。


場所が「常磐大」というのは、以前もやっているし、屋内なので天候に左右されなくて良いのですが、問題は「足」。駐車場が無いから、「公共交通機関で来い」と。確か以前は、誘導員がいて近くの空き地に止められたんですけどね。今回はダメだったのでしょうか?


これは小さな子供がいる場合には少々厳しい条件ですよね~。


公共の交通機関ていうのは「バス」ということになると思います。茨城交通の時刻表を調べましたけど、予想通り本数が少ない上に「休日」は更に少ない。


そんなところへ同じ時間帯にサポータが集中したら、バスはどんなことになるんでしょう。いくら水戸サポが少ないと言っても、少々混乱するんじゃないでしょうか? 特に帰りが心配です。


ちょっと、消極的になりつつあります。


結局はいろいろ言っても、行くと思いますが・・・。